Quantcast
Channel: Ichiya Nakamura / 中村伊知哉
Browsing all 1166 articles
Browse latest View live

デジタル教科書にサンセイのハンタイなのだ

■デジタル教科書にサンセイのハンタイなのだ というわけで、デジタル教科書への改めての批判と回答、反対論と賛成論からなる一連のやりとりをご紹介してまいりました。 でもかなり錯綜しているので、最後にちょっと整理してみます。 まず、当初、ツイッターで議論を進めるに当たり、現状を6点整理しました。1)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

池田信夫 「空気」の構造(上)--日本人論の再構築

■池田信夫 「空気」の構造(上)--日本人論の再構築「社員は優秀なのに経営者が無能!?日本の政治と企業の「失敗の本質」をさぐる。丸山眞男、山本七平の営為を踏まえ、「日本」を語るための新たな地平を模索する渾身の書き下ろし。」...

View Article


池田信夫 「空気」の構造(下)-- 日本軍と原発の空気

■池田信夫 「空気」の構造(下)-- 日本軍と原発の空気 日本社会の特徴をこう書きます。「役所や企業のタコツボ的な自律性が強く、人々がまわりの「空気」を読んで行動するため、責任の所在が曖昧で中枢機能が弱い。部下が上司の足を引っ張る「下克上」の風潮が強いため、長期的な戦略が立てられない。」...

View Article

半沢直樹vsあまちゃん

■半沢直樹vsあまちゃん  拝啓 「半沢直樹」と「あまちゃん」。人気の共通点は何か。新聞社からそんな無茶振りをされまして、ううむ。巡らせております。あまちゃんには、がっつりハマりました。半沢直樹は驚異的な視聴率というのを聞いてから後半やおら注目してながら見しました。という重大な差がありつつ、振られたら倍返しだ!なので、お題に答えるため、半沢のコトを少しだけ考えてみました。...

View Article

リメイクって何なんだろう

@font-face { font-family: "Times"; }@font-face { font-family: "MS 明朝"; }@font-face { font-family: "Century"; }@font-face { font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3"; }@font-face { font-family: "@ヒラギノ角ゴ Pro W3";...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緊急:それでもクールか?

■緊急:それでもクールか? ニコニコ生放送「それでもクールか?」のオンエアが決定しました! 2013年10月11日(金)20:00~21:00。 稲田朋美クールジャパン大臣と、堀義貴ホリプロ社長/音事協会長に、ぼくが聞きます。 なぜ、今か。 政府も、民間も、本気だからです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

櫻井孝昌「日本が好きすぎる中国人女子」(上) -- 日本の認識不足

■櫻井孝昌「日本が好きすぎる中国人女子」(上) -- 日本の認識不足 櫻井さん。アニメや原宿ファッションを用いた文化外交を推し進めています。24カ国110都市を訪問して対外発信。外交官数十人分の役割を一人ドサ回りなのです。ナガトモ並みの運動量があります。...

View Article

櫻井孝昌「日本が好きすぎる中国人女子」(下) -- 本気度の問題

■櫻井孝昌「日本が好きすぎる中国人女子」(下) -- 本気度の問題 日本を愛してやまない中国のオタク女子たち。日本に憧れ、目を輝かせる大量の人々。...

View Article


「風立ちぬ」、雑感。

■「風立ちぬ」、雑感。 この夏は、軽井沢に二度参りました。ちょいと胸をやってしまい、セキが止まらず、そこで三笠ホテルやら白樺の木漏れ日やらで、鎮めていました。 宮崎駿「風立ちぬ」。  とても非情な映画です。 ぼくは、「非情なまでに美しい」、がテーマと見ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デジタルサイネージジャパン2013

■デジタルサイネージジャパン2013デジタルサイネージジャパン(DSJ)2013。6月@幕張メッセ。 http://www.f2ff.jp/dsj/2013/第6回、74出展、来場者13万人です。3日間ありがとうございました。実行委員長として御礼申し上げます。過去3年の模様は下記にあります。・デジタルサイネージジャパン2010...

View Article

つとめあげるちから

■つとめあげるちから 銀行員が起業したり、メーカから大学院に進んだり、インフラ会社からNPOを起こしたり、役人から出馬したり、周りにはそんな知人が多いけど、結果うまく行ってる例は多くありません。 ぼくは日本一でかい組織のど真ん中の部署を辞めて、(ほぼ)自由人になりました。でも、勘定がプラスというわけではありません。組織を出て得た自由と、不安定さとでプラマイぼちぼちってとこ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デジタルサイネージアワード2013

■デジタルサイネージアワード2013第3回となるデジタルサイネージアワード。2011年は1) 面白くて、2)役に立つ、3)みんなの サイネージへの進化を反映してくれました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コピーの日々

■コピーの日々ストロベリーフィールズ。ペニー・レイン。どちらも寂しいところでした。 シングルカットのA面とB面なんですよね。この2曲は。 リバプール市街からクルマで10分ぐらい。訪れるのは、自分に課した長年の宿題でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋市科学館に行ってきたよ

■名古屋市科学館に行ってきたよ教え子の会社が2年前にリニューアルを担当した名古屋市科学館。不覚にも初訪問、で、ビックリ。ここスゴい。物理、化学、生物、天文、電気、情報。偶然会った名古屋大学の伊藤教授が「世界に誇る施設」と話していました。うむ。22,551.32m²。でかいです。初めて、名古屋、住んでもいいかも、と思いました。  水のひろば。そうか、水モノ、日本の科学館にもあったか。そりゃ帰らんな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キドニーパイの想い出

■キドニーパイの想い出キドニーパイ。腎臓のパイのことです。そんな料理があるのです。 臭いです。 32年ぶりに喰いました。イングランド中部、グロスターという地の、ふとしたパブで。 コッツウォルズ地方といい、なだらかな丘の稜線が緑や黄に染められ、実に美しい。 ウォレスとグルミットに登場するショーンのような羊たちが点在してコッチを見ています。 今日は、単なる想い出話です。ためになる話は、ありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンチェスターとリバプール、業務フォト報告

■マンチェスターとリバプール、業務フォト報告 中部イギリス、産業革命の都市、マンチェスターとリバプールを訪れました。 ちょうどマンU - リバプールFC戦がリバプールで行われていて、だけど香川真司がベンチ入りせず、マンUの新監督の采配が議論となっていました。 そこでのサイネージとミュージアム展示についてフォト報告申し上げます。 まずはマンチェスター。National Football...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネット炎上の企業責任は?

■ネット炎上の企業責任は? ホテルにスポーツ選手とモデルが来たことに興奮したバイトがツイートして炎上。通販サイトの社長がユーザをdisって炎上。いじめ事件で、加害者も保護者も先生もみんな炎上。病院の対応に腹を立ててブログにぶちまかし炎上した県議が自殺。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「それでもクールか!?」 レポートその1

■「それでもクールか!?」 レポートその12013年10月11日、慶應義塾大学KMDポリシープロジェクトがニコ生番組「それでもクールか!?」をスタートさせました。「クールジャパンを斬る!」がテーマです。 初回は、総論と題してゲストお二方をお招きしました。稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣とホリプロの堀義貴社長。政府と民間、官と民のツートップです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「それでもクールか!?」 レポートその2

■「それでもクールか!?」 レポートその22013年10月11日、慶應義塾大学KMDポリシープロジェクトのニコ生番組「それでもクールか!?」。稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣、ホリプロ堀義貴社長とぼくです。 その模様は以下のURLでご覧いただけますが、ちょいとかいつまんで、レポート第2回。  http://www.youtube.com/watch?v=uhx6Rc_6lWo...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「それでもクールか!?」 レポートその3

■「それでもクールか!?」 レポートその3  2013年10月11日、慶應義塾大学KMDポリシープロジェクトのニコ生番組「それでもクールか!?」。稲田朋美クールジャパン戦略担当大臣、ホリプロ堀義貴社長とぼくです。 その模様は以下のURLでご覧いただけますが、ちょいとかいつまんで、レポート第3回。  http://www.youtube.com/watch?v=uhx6Rc_6lWo 中村...

View Article
Browsing all 1166 articles
Browse latest View live