Quantcast
Channel: Ichiya Nakamura / 中村伊知哉
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

0泊3日、ドバイでユヌスさん

$
0
0
■0泊3日、ドバイでユヌスさん
2年ぶりのドバイ、よしもと御一行と0泊3日の強行軍。
快晴のバージカリファ、世界最高の建造物828m、あと20mで比叡山。


ノーベル平和賞受賞、グラミン銀行創始者、ムハマド・ユヌスさんとソーシャルビジネスの意見交換のため、日本とバングラデシュの間を取ってドバイで落ち合ったのです。
あんまり間ではありませんが。


2020年のドバイ万博には828mを超える新タワーを建てるんですと。
比叡山を超えるおつもりか。
世界一がお好きとはいえバチが当たりまするぞ。


ユヌスさんのソーシャルビジネスは、社会問題をサステナブルな「ビジネス」にする実装モデル。ぼくらはそれを、エンタテイメントやテクノロジーで解決できないかと考えるのです。

ちなみに2年前のドバイ訪問記。
「ドバイにはチキンカツカレーオムライスがあった。」


世界一大きいドバイモールにある世界一大きい水槽ですが、その上にましますLG製の巨大デジタルサイネージに目が奪われます。


ユヌスさん、日本は課題先進国でして、高齢化、少子化、所得格差、地域格差、自然災害などてんこ盛りで、それを楽しくテクノロジーでビジネス化できれば、新モデルになりませんかね。


2年前に比べてずいぶんとデジタルが増えて巨大になりました。


ユヌスさん「それら課題はドイツはじめ他の国々でも共通していて、それをグローバルに捉えることが大事。そして、教育にしろ創造力にしろ、解決策は目先のこととしてではなく、広い目的を持って対応すること。」


なかなかイケてるんです。


ユヌスさん「自分がもうかるのはハッピーだが、人をハッピーにするのは超ハッピー。そっちを目指したい。」


砂漠でバギーぶっとばしながら、考え中です。
ユヌスさんの言うのは"Think Big"ですね。

そのあたり今度またご指南ください。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1166

Trending Articles